忍者ブログ
俺は生産方法には厳しいが公平だ 差別は許さん エックス4、エックス12、冷凍を、俺は見下さん! すべて―――平等に―――面白味がない
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ピラミッド状も卜ーナメン卜状も
上に行くほど減っていき、下に行くほど増えていくという点では同じ

PR
赤や青のような単色は表と裏を統一すれば誕生率が100%に出来る→コスト1
紫や灰のような混色は一定の条件下で25~50%位の確率で生まれたり生まれなかったり→コスト2~4
(赤・赤×青・青だと100%紫か?と思ったけど、赤系と青系で混ぜないように独立させないといけないから、難有か)
金色は対策が出来ない→コスト250

目の色、ダ適、額羽、体型(横幅)は両親が同じ型なら100%→コスト1
体格(縦幅)は時折両親の型以外が出る可能性がある

容姿関連で直接能力に作用することは無いはずなので、好き好きで終わる話


能力値の話では、先行力を上げる(確率の上昇)場合、
ニックス+シブいをすれば、生産回数という名のコストを減らすことが出来る

まーこれもフツーじゃね?って話
まーふつーのことじゃね?という感想を持ってると思うけど念のため
以前も触れたDQ5の仲間になる確率一覧



性能が良い装備品やアイテムは、
値段が高かったり入手確率が低かったりするように
(実際の使い勝手は人それぞれかもしれないものの)
大枠でいえば低確率≒高性能

必要戦闘回数=コストとし、単純に確率の逆数とする
なので、スラは2ではぐメなら256
ここから使い勝手も要素に加えると
救済モンスターと言われているスラナイのコストは4になるわけだけど
序盤・中盤・終盤みたいに区切られてたとして
序盤に仲間になって終盤まで使えた場合の単純計算で
コスト4÷3期で実質コストは1.3333で
(使い勝手を無視した場合の)スラよりも低コスト、となる
あと、仲間に出来る確率を上げる要素があれば
当然それも計算に入れる感じ

FFのアビリティ(スキル)や魔法や召喚獣の威力を使用MPで割って
MP1に対してどれだけダメージ出してるか、というのも同じような考え
威力が高い=使用MPも高いとかいうの

コスパ(死語か?)とかまーふつーのことじゃね?
洪水の話を見てて

-----------------------------------------------

本流支流とかはま―しらねー
青さんと赤さんのやりとり

パス解をしらないっぽい?

価格が160だの180だの言ってる割りに、
A3以外赤→長持底自のどれかが赤→数値でいうと50以下とかか?
で仮に160G、HPは100と置いて実質的な数値出しとか暇があったらやってみてね

A3を160・170・180・190とそれぞれ仮定して
残り長持底自の平均値は大体どれくらいか

1280(160G×8)=3x(先瞬加)+4y(長持底自)+100(HP)
x=160、170、180、190の時
yを求めて、的な

----------------------------------------------------------



以前に180Gが大体どれくらいの能力値になるか、とかやった記憶
上げ方がわからないHPが足引っ張る
アウブリorインブリ
父×母が以下の4パターンとしたら
源流×源流
源流×自家生産
自家生産×源流
自家生産×自家生産
アウブリインブリと合わせて8パターンあるけど
まー少なくともアウブリインブリで疲労回復量みたいに差が出ると思ってたが
意外にもなかった

----------------------------------------------------------



青さん投稿
血統的に、父と母父が源流だけど
母母がものすごい能力で、なんとか母の代に受け継がせて
能力が50~60の源流ポインセと配合ってやればできなくもない、けど

始祖0状態ですごく強い自家生産無しならほぼ無理じゃね?って感想

まー元ツイ消してるし色々アレな感じにしか見えない

----------------------------------------------------------

始祖化しまくって、父が源流のままの野生を殿堂入りさせたら
母と母父は空欄で羽色は黄色
以下の血統表で

一例で父系の一番上と母系の一番下でデザサパをそれぞれ使ってるけど
源流として1回・繁殖セールで1回とカウントするのか
ひっくるめてデザサパを2回とするのか
気になるところ

4代前と5代前だから、それぞれ一回ずつとする、というのもあるといえばあるか


エスプレ・チョコマ・サウザンも同様




シ/ム/シ/テ/ィはまちづくりのSLGなんだけど
時間経過で街が発展し、同様に年末に予算が居りてくる仕様で

まーつまり、放置ゲー

と思ってるけど、ターゲットの項目を見る限りなんか違うっぽいね
ある程度の変化は、繰り返しになるけど、建物の発展だったり、予算が増えてのまちの造成で
介入はあんま積極的なものじゃない
インブリード・ニックス・シブい配合・父父ニトロ・全きょうだいクロス・オール青の
配合理論の有無に関わらず
ヒト・リッコ・セイ・サクのように牡牝の1羽から1羽を産ませて即引退・売却・逃がして
牧場内の所有羽を削減して扱う数を減らすことで
気分的に楽になる配合理論

とかどう?と閃いた

配合理論の有無に関わらない配合理論、って何?とか思ってほしい
無形の位はあれはあれで型なのかもしれんが


能力が足りないのでもう1代、といった事ができない
断/捨/離っつってとりあえず物を捨てまくった後に
『不便だー』とかいう人って、そのあの、ね


断/捨/離wikiから
所有物を
「最小」化しようとするミニマリストと、
「最適」化しようとするダンシャリアンを、やましたは明確に区別している[10]。
これによると、少なくとも一定数はキープするのであって、無(0)を目指すわけではないっぽいね

交通事情があんまって地区なのに、車を手放して近所民をタクシーにしてたら
夫に断/捨/離されたっていう小話まとめで見た記憶

ゼンノーでのきゅうりの話
以下を見ればわかるように、一定以上の長さや外見の要素でランク分けされていて
全部満たせばA、そこから程度でB、Cと下がっていくわけで



農作物は品種改良や育成方法である程度は安定してるものの
数値を満たせない個体がどうしても出来てしまうわけで

で、その一定の数値を満たすにはそれなりの数を用意しなければならない
(100本必要で安定率が80%、みたいな感じだと実質生産は125本要る、とかそういうの)

それがリアルだったら作付け数、ゲームだったらリロードの回数、がそれなりに必要って話


何か特別すごいこと言ったか?
全文



卜ーナメン卜という言葉を用いず流れを変えずで改変してみた。

-----------------------------------------------------------

血統表を普通に埋めていくだけの単純な配合方法です。
4代前から始めたり、それより1つ前の5代前から始める場合があります。
でも、5代前からやっているのは僕ぐらいで、他の人はみんな4代前からみたいです。

では具体的なやり方を書きます。図が書けないので、わかりにくい説明ですが。
ここでは4代前から始める場合で説明しています。
繁殖セールで牝羽を用意し、源流牡羽と掛け合わせます。

こうして出来た♂と♀をそれぞれ掛け合わせ続けていきます。

で、自作した血統表での最後の世代を締めの配合と呼び、ここで価格更新を狙います。

しかし、何も考えずにこれだけやっても価格は伸びません。
最低限やっておくことは、父父世代、父世代は
渋い配合になるようにするようにすることです。
そして、締めの配合で多重インブリードが起こるようにします。
だから、4代前は必ずしも8羽ずついるとは限りません。
同じ種牡羽や牝羽を2回使うこともあります。
こうなるように種牡羽と、牝羽を選びます。
以上が基本的なやり方です。

-----------------------------------------------------------

自分(とおそらく少数の方)が思ってる卜ーナメン卜(=手段)
自由に配合を考える、とするも一応の基準があって
全配合で渋いは必須、全・半きょうだいは多数居る
父系・母系は絶やさず数も一定を維持
(なんだけど、単に制約の中で自由にやるのってフツーじゃね?)

なにが卜ーナメン卜なの?
→単に、血統表って卜ーナメン卜表っぽくね?ってだけの話

こういうのとか




皆さん(主語大き目)が思ってる卜ーナメン卜(=目的)
一度だけ使ったあとに引退や売却させることで、
卜ーナメン卜式に牧場内の所持羽どんどん数を減らして1羽だけ残す
(配合理論とか以前に、所持羽を減らすことが第一目標?)

何ならわかりやすいように、一人っ子政策配合って言い換えてほしい




これくらい認識の差があると考えてる

-----------------------------------------------------------

それはそれとして
・一度配合した羽を使わない
・牡羽と牝羽、2羽に対し仔を1羽しか産まない
に対して






という相反する意見があってこれに対してどう思うか聞きたい

-----------------------------------------------------------

締めの羽が1羽しか残らない』んじゃなくて
それこそ、『敢えて残さないだけ』なんでしょ?
例えば、母父父父父が源流だったとして、
母父まで代が進んで、場合によっては青字もそれなりに揃ってて能力値も源流に比べて段違い
なのに始祖入りさせずに逃がすか売るか、して『敢えて残さない』
で、次の卜ーナメン卜配合をやる時は、また源流からスタート
非効率というか、謎の行動にしか思えないんだけど
【牧場内の所持羽が減っていって気分的に楽】みたいな個人的には意味がそのね
そうする意義だか意味があったら知りたい

一応、信念を持って(?)減らしてるんだから、むしろ本望なのでは?


忍者ブログ [PR]