俺は生産方法には厳しいが公平だ
差別は許さん
エックス4、エックス12、冷凍を、俺は見下さん!
すべて―――平等に―――面白味がない
一切反応がなかった件について 今日は花火理論の有無について その前に、恒例の長い前置き 千ョコボス夕リ才ソ誕生の歴史を書くと、以下 1996年-00/00 SFC版 ダビス夕96 面白い配合登場。以下は全て と思う 1997年-07/17 PS版 ダビス夕 花火理論登場。以下は全て と思う 1999年-09/30 PS版 ダビス夕99 1999年-12/22 PS版 千ョコボス夕リ才ソ *ダビス夕における面白い配合は、渋い配合と構造は同じ。 99年発売の本ゲームの3年前には既に渋い配合があったのだから、 花火理論もあるのかもしれないと推測できる。 説明は上記のリンク先を既に見たという前提で進めていく。 昨日の2×2のやつで、 分かってると思うけども、数字は代前をあらわしている。 重複しすぎだけど、全兄弟クロスは色付けてみた。 今回の花火理論は、灰色(父~母母)のところの青字が、能力に影響があるかどうか。 見た瞬間分かるが、6羽分の青字があり、 結論を言うと、関係ないっぽい。 予想できる効果っていうのがあって、 1、上限アップ 2、上限はアップしないでも、多少なりともアップ そういうのが見受けられなかった。 ついでにいうと、 スレでは父父ニトロ推奨みたいな流れがあるようだけど、 今の所、上の1にも2にも影響していないんだけど、 父父ニトロが重視されている根拠となるものってなんかあるのかな? 疑り深い性格なんで、 納得できるような物がない限り信用しないことにしている。 否定もしないが肯定もしない。 ただ、何でそういう風になったかっていうことを教えてくれという。 PR |
|