忍者ブログ
俺は生産方法には厳しいが公平だ 差別は許さん エックス4、エックス12、冷凍を、俺は見下さん! すべて―――平等に―――面白味がない
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金が火切ったようなことを確認した今時点でも、
参加希望メール無し。
*を@に変えてね音符っていうのがなかったというのは原因ですらないだろうけど。


怠慢が呼んだ結果だしそれはそうとして、今回の実験に使った配合は、
父父煮吐露以外には、支部と多少のクロスが入ってた。
一切無しにするかも一瞬だけ悩んだんだけど、敢えてそうしてみた。
(クロスの効果+渋い+父煮)≦28だったとか。

念のためにいっておくと、
最大値が28だったっていうのは【今回の配合】のっていう意味なんで、
もっとクロスをいれたりすれば変わるかもしれない。

あと、最近見ないけど、亜玉打ちという用語があるけど、
この配合の亜玉打ちは148である。
父か母を変えると、別配合になるので、打破したとはいえない。
また、変えることが打破につながるとしても、10話種羽がいたとするならば、
1~10まで順位をつけることが出来るだろうし、
最初からベストを選んでおけばいい。



ただ、クロスの効果が複数あるから総合して20で、渋いの効果が8、父煮が4と仮定したとき、
煮吐露がなくても上限に達してたから効果がないと感じられたとも推測できる。

そういうのを考えていると、正直きりがない。
駄美酢多だと、これの渋井に該当する、面白い灰号でないと到達できない数値というのがある。


OBの支部なしでしようかと思ったけど、
もしそれで効果があったとわかったとしても、
その結果は実践的なものではないと思うし。
過去に触れた、【狭い箱庭なんで、毎回OB】なんてのは、
現実的に無理だし、やはり起こりうる状況下でのほうが信頼があるかもしれないと考えた。




2~3後に南につぶされる
PR
有り無しであんまり結果が変わらなかったから、
父父二卜口の効果がいまいち分からない。

x(父の能力)、y(母の能力)、z(子の能力)として、
x×y+配合効果=zが
z=100のとき、25増加
z=120のとき、20増加
z=140のとき、15増加
z=160のとき、10増加
z=180のとき、5増加
のようになる、かも。
だから明確な違いがわからなかったの、かも。

100から120に上がるのは簡単だが、
180から200に上がるのは、
同じ+20でも上がり方が違うようなもの、かもしれない。
メイクとファンデとコスメのちがいってなんだ?

配合・交配・かけ合わせ・カップリング。
全て同じ事を指すと思うんだが。
よく~100までは初心者卒業、
120くらいで見習い、
140でまあまあ、
160で中堅的なものをみるが、
そういう視点では見ない。

そのくらいなら、根気と時間があればテンプレ配合で出るからで、
数値そのものに価値はない。


話は変わって。
厨房ご用達のモソス夕ーハソ夕ーの話。
↓知らん人用
武器とテクで特に悪いわけでもないモソス夕ーを狩り殺して、
その後剥ぎ取りしてその素材で武具を作るってゲームなんだけど、
それで【寄生】なる言葉を発見した(タイムラグはかなりあり。
オンラインだと、仲間と協力して何の罪もないモソス夕ーを、
自己の欲望のままに私刑にできる。
いたいけなモソス夕ーを狩り殺すことで経験値がもらえ、
ハソ夕ーレベルが上がると、より強い敵と戦う機会が得られる。
強いモソス夕ーからほど良い武具を作ることが出来る反面、
攻撃回避や手数のテクニックが必要となってくる。
↑説明終わり

寄生っていうのは、ハソ夕ーレベノレが低いのにもかかわらず、
レベルが高い冒険に便乗して連れて行ってもらい、
安全地帯で可愛げのあるモソス夕ーが一方的に芝刈れるのを待って、
剥ぎ取りだけに参加するというものだ。

これだと、一切の危険を冒さずに、強力な武具が手に入る。
ものの、当たりだけど敵を倒すテクニックがまるでない。
自力で倒したことないからね。


ここまで書けば、そろそろ察することが可能なんだけど、
初心者、テンプレ配合使用者、
上級者、自分で考えた配合で、それ相当の結果を成した者、
となる。

スレで書いたか見たかで
テンプレ配合で120まで出した者と、
自分で考えた配合で120までだした者とでは、
数値の上では同じでも、やはり前者は価値がない。


























×12動画があがっててその中に、
初心者はスワップで感覚をつかめ的なことが書いてあるんだけど、
A×B、C×Dでそれぞれ2羽ずつ青酸して、
それをまた~っていう作業で、何をつかめるんだろうという疑問。




それがすんだら、×12に移行についても同じ。


別に個人サイト叩きじゃないんだけどカードをこの場に伏せ、

【支部】は効果絶大的なことが書いてあったんだけど、
なんで絶対に支部が発生しない尾矢個零党をやってるんだろう。
ほかのにたとえると、reあっぷの社長がゲハってるようなもの。


ダブスタやってたら、
誰しもが、西京羽(っていう言葉自体は嫌いなんだけど)を生産するには、血統表書くことや生産行為を特別なこととは思えないはず。

というのを、
今回も別に個人がアップした動画叩きじゃないんだけどカードをこの場に伏せ、
×12でその4の最初数分を見て思った。

その後、気づいた。
卜-ナ〆ソ卜や海湧け等のいつもの?ワードはバズワードであると。


酢イーツの語源の欄に

近年、女性誌のグルメ記事などは、洋菓子・和菓子・果物などのデザート全般を、
こうした一般的な呼び名があるにもかかわらず、
新規性や語感のよさから「酢イーツ」と言い換える傾向にあった[4]。
酢イーツ(笑)の語源は、「マ酢メディアの記事や広告の新しい表現に追従して、
旧来のデザートで十分な表現を、
あえて『酢イーツ』と言い換えるような人々」という趣旨からと考えられる。


というのがあるんだけど、これを改変すると、

近年、ョコス夕サイトなどは、気象何の一つであるデオクレ癖のことを、
こうした一般的な呼び名があるにもかかわらず、
新規性や語感のよさから「吹こう」と言い換える傾向にあった。
デオクレじゃなかったかもしれない。
サイト固有の名称だからわからん。
入れ込みのような気がした。



あるいは、

近年、ョコス夕サイトなどは、西京羽生産の一つであるリロード行為のことを、
こうした一般的な呼び名があるにもかかわらず、
新規性や語感のよさから「海湧け」と言い換える傾向にあった。

もしくは、

近年、ョコス夕サイトなどは、生産過程の一つである血統表のことを、
こうした一般的な呼び名があるにもかかわらず、
新規性や語感のよさから「卜-ナ〆ソ卜」と言い換える傾向にあった。


下二つには、一般的な呼び方はないはず。
格ゲーだと、倒れたときにボタン連打すると早く立ち上がれたり、
立ち上がり攻撃が出来たりするが、
それにも一般的な呼び方は無いものの、やってて普通のようなもの。>格ゲ氏専用例え
全てにおいて、新規性や語感のよさがあったかは不明。


言葉の言い換えについては、冥王星とアメリカを思い出した。
「この言葉の発祥はここですよ」~というようなことで自分を誇示しようとしてるみたいな(注、冥王星の話

写実主義なんでその言い換えの言葉の発想っぷりには感服致しておるんだが。






















































×12動画を見て買った人は、
×12をし続けるゲームとしか思わないんだろうな


そのニコニコで6人ほど買ったみたいだけど、
リメイクとは言えないまでも、PSPやPS3に移植されたわけだから
リメイク希望ってあったけど、
スレには増えた気配なし



やっべーまじやっべー
ブルースクリーン短時間に6回くらい見た
やっべーまじやっべー
今回もOSレベルかな
一切反応がなかった件について


今日は花火理論の有無について

その前に、恒例の長い前置き
千ョコボス夕リ才ソ誕生の歴史を書くと、以下
1996年-00/00 SFC版 ダビス夕96 面白い配合登場。以下は全て と思う
1997年-07/17 PS版 ダビス夕 花火理論登場。以下は全て と思う
1999年-09/30 PS版 ダビス夕99
1999年-12/22 PS版 千ョコボス夕リ才ソ

*ダビス夕における面白い配合は、渋い配合と構造は同じ。
99年発売の本ゲームの3年前には既に渋い配合があったのだから、
花火理論もあるのかもしれないと推測できる。
説明は上記のリンク先を既に見たという前提で進めていく。

昨日の2×2のやつで、
分かってると思うけども、数字は代前をあらわしている。
重複しすぎだけど、全兄弟クロスは色付けてみた。
今回の花火理論は、灰色(父~母母)のところの青字が、能力に影響があるかどうか。
見た瞬間分かるが、6羽分の青字があり、
結論を言うと、関係ないっぽい。

予想できる効果っていうのがあって、
1、上限アップ
2、上限はアップしないでも、多少なりともアップ
そういうのが見受けられなかった。

ついでにいうと、
スレでは父父ニトロ推奨みたいな流れがあるようだけど、
今の所、上の1にも2にも影響していないんだけど、
父父ニトロが重視されている根拠となるものってなんかあるのかな?

疑り深い性格なんで、
納得できるような物がない限り信用しないことにしている。
否定もしないが肯定もしない。
ただ、何でそういう風になったかっていうことを教えてくれという。
所詮ゲームなんで、人のプレイスタイルに干渉するつもりは無いと最初に一言。
(こういう布石は大事。

基本的にどんなゲームでも、
アレの対策にはコレをしましょう的なのはスルーしてる。
もとより、よっぽど詰まったりしない限り、
他のネタバレ情報も見てしまう可能性があるので、
ネットで情報を見たりはしないようにしている。
分からない事は、テメーで考えな気質というか、
極度の嫌ネタバレといったところ。
RPGの攻略サイトだと、フローチャートがあって、
かなり親切設計なんだけども、それを見るくらいなら、
ゲームは最初から買わずに、それだけを見て、ゲームした気になって満足終了。

よくやるゲームのジャンルは、

経営や育成のシミュレーション

最近はパソゲーでりあるたいむすとらてじー
有名どころでは、ストロングホールドエイジオブエンパイア2で、

えおえ2の方は、ゲーム内速度を遅いにしAlquadeLiteで3倍位に早めてやってる。
ゲーム内で1時間40分くらいが、リアル時間で45分くらいにすむ。
えおえ2は製品版もやった事あるけど、製品版は大味過ぎて、体験版のほうが性に合っている。

リアルタイムストラテジーもシミュレーションに分類されたかは忘れた。



3位にレースゲー
長い前置きこれから本題。
最近のレースゲーは、絵は綺麗なんだけど、絵は綺麗なんだけどゲーム自体がつまらない気がする。という愚痴。

だいたいのレースゲーってのは、
最初は安い車(ランクD)から始まって、
ちょっとスポンツカー(ランクC)を買って、
かなりのスポンツカー(ランクB)を買う。というようなステップアップを踏む。
今たまにやってるのは、かなりのスポンツカーの上位の競技車両(ランクA)があるんだけど、
競技車両ってのは、当たり前だけど、馬力や車重等の全てにおいて市販車に勝っている。
(一般的な恵山140と一般的な恵山100くらいの差。
出遅れて大外スパートでもしない限り、恵山140の方が勝つ。

けどねー、あのねー、いくら性能がいいっつっても、
思い入れとか一切無いわけ。そういう競技車両には。
で、使わないとなると、最終的には競技車両相手に市販車で対抗しないといけない。
いちおういっつもつかってる贔屓の車種っていうのがあるんだけど、
その車種のランクはBで、BとSとで走る。
よっぽど相手が下手でもない限りは、悪質な進路妨害でもしないと勝てない。

もちろん競技車両を使えば、3回に1回くらいは勝てると思うんだけど、
そんなもん当然すぎるわけで、たとえ勝っても嬉しくない。

同じように、テンプレ配合でいくら良いのが生まれても、
自分の考えというのが一切入ってないのでまったく嬉しくない。
なんていうか、人の尻馬に乗っている気がしてならない。

俺は生産方法には厳しいが公平だ 差別は許さん スワップ、×12、冷凍を、俺は見下さん
すべて―――平等に価値がない

とタイトルで吠えている理由がこれ。

益詞でいえば、

スレにあった、一対複数でよってたかってじゃなく、
こういうふうに、相手に有利な状況で勝ってこそ価値があると思う。
相手に得意な状況を~っていうのに、提案型益詞は自分に有利な条件を提示させるという矛盾。
日記はその日の勢いで書くから、チャットしたりしてガスが抜けるとかけなくなる症候群。

ここによると
スワップ(SWAP)とは

swap
[動](~ped, ~・ping) ((略式))(他)

1 〈物を〉(物と)交換する(trade);取り換える(exchange)((for ...));…を(人と)交換し合う((with ...))

・ She swapped her watch for the book.
腕時計とその本を交換した

・ I swapped seats [places] with him.
彼と席をかわった.


配合の方は、
A系統の牡とB系統の牝で牡牝、
B系統の牡とA系統の牝で牡牝を永遠繰り返す作業配合。
ここを訪れている方には説明は要らんと思うし嫌ンな配合法なんでそれ以上は書かないけど、

さて、どこをスワップしているのか。
1、〈物を〉(物と)交換する(trade)をしているかについて。
結論から言うと、なにも交換していなかったりする。
強引に行けば、実を(牡用と牝用に)交換してるんじゃね?以外思いつかない。
ただ、実を交換することをスワップというのなら、×12も実使ってんだろ。

未だに、
×12みたいに、2×2(ツーバイツー)配合っていう安直な名前じゃなく、
なにを元にスワップってつけたのか分からない。

スワップは4羽から~っていうコピペは、
みんながそういっているからで、ただのゲームのしすぎ。すこしは人の言うことを疑う事を知った方がいいよ。
スワップ力ップリソグ


こういうのは、以前に触れたような気もする、嫌ン言葉こと産み分けと同じ。
実を使って狙った性別にする場合に使うのはいいんだけど、
ただのリロードの事をそう呼ぶのは、みんながそういっているから

241 :名無しさん@非公式ガイド[sage]:2007/11/14(水) 22:58:08 ID:+ARR53e6

卜ーナメン卜ってのは別段変わってることをしているわけじゃなくて、
どう配合するかを分かりやすくするためにあらかじめ血統図を完成させておいて
その血統図通りの羽を作ることを言うんだよ。

他の配合方法せ生産した羽だって、代を遡れば先祖が2羽→4羽→8羽と増えていくのは当たり前で、
言ってみれば全ての配合は卜ーナメン卜配合を使って生産されてる。


再度触れるつもりだけども、

どう配合するかを分かりやすくするためにあらかじめ血統図を完成させておいて
その血統図通りの羽を作ることを言うんだよ。


これって、×12も同じことが言える。
どう配合すると渋いが発生するかを分かりやすくするためにあらかじめ血統図を完成させておいて

渋いとクロスが永続的に続く事を確認したうえで その血統図通りの羽を作ることを言うんだよ。

2×2用にも変換すると、
どう配合する
3×3のクロスと全兄弟クロス、
4×4のクロスと全兄弟クロス、
5×5のクロスと全兄弟クロスが発生する
かを分かりやすくするためにあらかじめ血統図を完成させておいて
3×3のクロスと~5×5のクロスと全兄弟クロスが永続的に続く事を確認したうえでその血統図通りの羽を作ることを言うんだよ。

2×2と×12はさらに簡素化するために、①牡×②牝みたいなのになってるけど。

ただ、血統ゲーは血統が命で、究極を求めれば、血統表を書く事を外せない。
このゲームが発売される前から、同じようなジャンル(ダビス夕やらウいポやら)のゲームで血統表を書いてやってますがなにか。


調べたら、卜ーナメン卜考案者はこういうゲームはこれが初めてだったようで。

それでも、卜ーナメン卜っていえますか―と。
見た目重視で羽生産してるので、
羽色とか体格とかの発現形式はどうなってるのか知ってたら
kwskってとこですかね



☆羽色
出やすそうな色、白・黒・黄・赤・青
出にくそうな色、緑・桃・紫・灰
遺伝はしやすいが出にくい色、金
好きな色が出にくそうな色だと残念。
紫は赤と青の組み合わせだっけ?わすれた
5代血統表は全部同じ色で統一されているのに、
まれに違う色が出るのは、
こっそり生きてる潜色のせい。


☆体型(縦幅)
基本は両親のどちらかを高確率で受け継ぐが、
稀にそうでないのがでる。
低×低でダブルアップの高がでたりする。
高×高でダブルダウンをするかはしてないんで不明。


☆体格(横幅)
完全に両親のどちらかを受け継ぐ。
これと同じ法則が、ダ適、目色、鶏冠。
初期段階の固定が最優先になってくる。

あと、新規で源流から引っ張ってきた場合、
4~5代目くらいに、
その狂騒羽が持つ特性が受け継がれなくなる事がある。
金羽でいうところの、3代目までは金あったのに、
4代目には一切遺伝されなくなる現象だったり、
目色もそんなんがあったはず。


こんな程度しかしらないんで。

したらばhttp://jbbs.livedoor.jp/game/43101/っつーサイトに発見。
スレはたってないけど。
あと、ゲーム内ででかでかと濁点つけられているけど、
益詞美【シ】四な。





時間がないからできないっていうのは、
言い訳に値しない。
ほかの事に費やしているはずだから。

なので、時間はあるけどやる気がおきない、
という本音を武血魔蹴る。


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1208677508/l10
サーバー移転したみたい


忍者ブログ [PR]