俺は生産方法には厳しいが公平だ
差別は許さん
エックス4、エックス12、冷凍を、俺は見下さん!
すべて―――平等に―――面白味がない
ダースタはちょったと違って出てくる種牡馬・繁殖牝馬は固定で スタート時に1頭のステータスが低い繁殖牝馬がランダムで貰える ステ自体は大体同じ数値だけど、もちろん血統構成は違ってて 初心者救済と捉えてもいいのだろうか 特定の種牡馬を使うと夢が見れるような繁殖牝馬がいる 今でいうスマフォの初期ガチャと同じ 『昔のpkmnの厳選作業みたいですね』発言 最古の赤緑は96年発売で この3は95年のわけで まーブリカ自体はさらにその前年の2からあったわけで こういう認識はどうやって発生するかっていうと pkmnを先に知って、そのあとにダースタを知ったみたいな流れで 最初に知った方を基準にしてるからこういうことが起きる まー最初に知ったものを基準にする、ってのはよくありますが 以前に触れた内容で、昭和の三冠馬を指して、 『昭和のコソトレイノレみたいですね!』 とか言っちゃう感じ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR |
|