俺は生産方法には厳しいが公平だ
差別は許さん
エックス4、エックス12、冷凍を、俺は見下さん!
すべて―――平等に―――面白味がない
ゲームのジャンルにおけるランダム要素とリセット要素について まーそれなりにあるよねー的な ランダム(乱数)要素 RPG:古典的なレアドロ シミュ:育成の上昇値や個体値的なやつ リセット要素、スコアアタックの話 アクション:ドットイート、パックマン シューティング:敵を取り逃したとき レース:単純にタイムアタック 無いけど音ゲー:一個ミスったらスコア更新的にアウト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガチャ時間の最長クラスか? グランツーリスモ2ライセンス ジャンル:ドライビングシミュレーター 発売日:1999年12月11日 まー端的に言って2時間走りきって2種類のどっちかがもらえる レース自体は普通にやれば普通に勝てるレベル 他にも30分相当(5周×5コースとかだったような)だけど、色違いが2車種4種類ずつってのもあった記憶 GTシリーズは狙ったプレゼントカーがもらえなくてもリセットする必要が無いけど 例外でライセンスで規定タイムを上回ってオールゴールドを取ると貰える車は なぜか【一度きりしか貰えないのに複数の色違い】があったりして なので複数のメモカを使ってやり取りしないとコンプ出来ない。 PR |
|